北里大学、愛知医科大学、岩手医科大学 S.S.さん(県立T高等学校)
私は英語が苦手だったため、春から個別授業を取り、苦手克服に力を入れました。他の教科はプロメディカスのテキストを何周もして、問題を見た瞬間に解法が思い浮かぶまで取り組みました。このことが医学部受験において非常に大事だったと思います。早めに過去問演習を行い、自分のレベルを確認し、合格のために何が足りていないのか日々考えました。
受験勉強以外では、同じ志を持った仲間に囲まれ、非常に充実した1年だったと思います。素晴らしい先生達の指導の元、学力を向上させるのは難しくありません。自分を律し、目標を見失わずに淡々と努力し続けることが合格への近道だと思います。
これから医学部を目指す受験生へ
自分の意志をしっかりと持ち、目標に向かって日々努力し続けてください。受験当日には同じレベルの学力の人が多勢います。その人の中から合格を掴みとるために学力はもちろん気力も身につけてください。勉強だけでなく、他の人にも負けないという強い気持ちも大切だと思いました。合格・不合格の明暗を分けるのは、結局は自分です。皆さんが志望校に合格できるように応援しています。
フリーダイヤル 0120-144-873
※ 必ずお名前、学年、ご住所をお伝えください。
※ また、番号非通知でのご相談は承れません。
※ 相談時間は10時から19時までの間でお願いいたします。
医学部予備校 プロメディカス Copyright ©2014-2025 PROMEDICUS TOKYO YOKOHAMA OHMIYA All rights reserved.