

医学部受験は最難関受験です。そのために受験倍率も高く、推薦入試、一般入試ともに激戦となっています。従って、基礎学力を伸ばすことはもちろん、合格のためには戦略が重要です。
毎年、ご相談を受けている医学部志望者の合格率は非常に高く、ご満足頂いています。合格に必要なノウハウを高卒生の方へ向けて、少人数クラス・完全1対1マンツーマン授業にて公開いたします。プロメディカスの医学部受験科を是非ご利用ください。
完全定員制 各校舎3クラス24名(最大4クラス32名まで)
専任講師による責任ある指導体制とプロメディカスのノウハウを活かした進路指導責任者による受験戦略により、最難関の医学部合格を勝ち取ります。
生徒任せにするのではなく、専任講師と各校の指導責任者が常に学習状況を共有し、出欠の確認の徹底、学習管理の徹底を行うと同時に、個々の状況に応じた学習指導やマンツーマンコースとの併用についてもアドバイスを行います。
1週間ごとに必須学習内容を確認するレギュラーテストによって、大きく学習効果を上げることができます。日々の単語テストはもちろん、計算力のアップなど、基礎から応用まで医学部合格に必要な事項を漏れ無くチェックします。
医学部予備校としてこれまで蓄積してきたノウハウと最新の受験状況を融合し、医学部合格に必要な内容を網羅し、そのシステムを提供するのがプロメディカスの高卒生クラスです。
国公立医学部、慶應義塾、東京慈恵会医科、日本医科、順天堂、昭和といった最難関の医学部を目標とするクラスです。*Nクラスは学力診断テストの受験が必須です。
東京医科大学、東邦大学、杏林大学、日本大学、北里大学などの難関医学部を目標とするクラスです。
帝京大学、東海大学、岩手医科大学などを目標とするクラスです。授業は基本事項を中心に丁寧に実施していきます。
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 9:00~ 9:50 |
物理α 生物α |
数学ⅠA | 数学Ⅲ | 英文読解 | 化学β | レギュラー テスト |
復習指導 |
2 | 10:00~ 10:50 |
物理α 生物α |
数学ⅠA | 数学Ⅲ | 英文読解 | 化学β | レギュラー テスト |
復習指導 |
3 | 11:00~ 11:50 |
物理α 生物α |
数学ⅠA | 数学Ⅲ | 英文読解 | 化学β | レギュラー テスト |
復習指導 |
11:50~ 12:40 |
昼食(50分) | |||||||
4 | 12:40~ 13:30 |
英語演習 | 英語文法 | 物理β 生物β |
化学α | 数学ⅡB | 数学特設 | 英語特設 |
5 | 13:40~ 14:30 |
英語演習 | 英語文法 | 物理β 生物β |
化学α | 数学ⅡB | 数学特設 | 英語特設 |
6 | 14:40~ 15:30 |
英語演習 | 英語文法 | 物理β 生物β |
化学α | 数学ⅡB | 数学特設 | 英語特設 |
7 | 15:40~ 16:30 |
復習指導 | 復習指導 | 復習指導 | 復習指導 | 復習指導 | 復習指導 | 復習指導 |
8 | 16:40~ 17:30 |
復習指導 | 復習指導 | 復習指導 | 復習指導 | 復習指導 | 復習指導 | 復習指導 |
17:30~ 18:00 |
復習指導 | 復習指導 | 復習指導 | 復習指導 | 復習指導 | 復習指導 | 復習指導 | |
9 | 18:00~ 18:50 |
数学MM | 復習指導 | 復習指導 | 復習指導 | 復習指導 | 化学MM | 復習指導 |
10 | 19:00~ 19:50 |
数学MM | 復習指導 | 復習指導 | 復習指導 | 復習指導 | 化学MM | 復習指導 |
11 | 20:00~ 20:50 |
復習指導 | 復習指導 | 復習指導 | 復習指導 | 復習指導 | 復習指導 | 復習指導 |
12 | 21:00~ 21:50 |
復習指導 | 復習指導 | 復習指導 | 復習指導 | 復習指導 | 復習指導 | 復習指導 |
<通常授業>
英語: 英文法,英文読解,英語演習
数学: 数学Ⅰ・A,数学Ⅱ・B,数学Ⅲ
化学: 化学α,化学β
物理: 物理α,物理β
生物: 生物α,生物β
※理科は,化学・生物・物理から2科目を選択して受講
<1対1完全マンツーマンMM授業>
英語,数学,化学,物理,生物,小論文(別途授業料がかかります。)
<特設講座>
特設講座は,校舎によって実施教科・科目が異なります。(別途授業料がかかります。)
*日曜日は校内模試、全国模試が実施予定
*プロの講師が責任を持って担当するために指導させていただく人数に限りがございます。
各校舎で定員があります。お問合せください。
主要4教科を1対1で指導するコースです。医学部合格に必要な基本カリキュラムに則りながら、受験生一人一人の状況を確認しながら丁寧に指導していきます。合格を勝取るまで、しっかりとサポートしていきます。
基本内容 主要4科目 基本セット50分授業×2回が週4回
高校3年生までの勉強が遅れてしまいゼロから始めたい方にお勧めです。2023年入試は学力面で合格が難しいので2024年入試を目指すことは1年で結果を出すためには有効な戦略です。中学生内容から見直しをしたいなど様々なご要望にご対応いたします。
1月に受験はしたものの手応えがなく、準備を痛感した方に最適です。受験会場に出かける時間を来年の成功へ向けた勉強に当てることは大変有効な戦略です。丁寧に基礎を早めに身につけたい方へおすすめのコースです。
1月、2月の受験を行い、結果が出ていないので早めに基礎的学習を行いたい、1次試験は通過したものの繰上げ合格がいつ来るのかわからないので不安という方におすすめのコースです。受験した時の体感が残っているうちに弱点を補強するなど、4月を待たずに勉強を開始できます。
受験結果を受けて、気持ちを新たに切り替えて4月から受講を開始するコースです。受験期の失敗を繰り返さないために有効なプロの指導が受けられます。受験まで1年を切る中で工夫して結果を出すことを目標とする方におすすめのコースです。
受験に必要な科目を1科目から選択可能なコースです。クラス授業との組合せによって苦手科目の攻略に使う、推薦入試へスポットした内容で対策する。最難関の受験に向けて最後の詰めに使うなど必要に応じて個別指導を受講できます。
基本内容 1科目 50分×2回 週1回
*プロメディカスでは無理にコマを入れて請求する。キャンセル分を返金しないなどという行為は致しておりません。一部、注意が必要な予備校、塾があるようです。くれぐれもご注意ください。
フリーダイヤル 0120-144-873
※ 必ずお名前、学年、ご住所をお伝えください。
※ また、番号非通知でのご相談は承れません。
※ 相談時間は10時から19時までの間でお願いいたします。
医学部予備校 プロメディカス Copyright ©2014-2023 PROMEDICUS TOKYO YOKOHAMA OHMIYA All rights reserved.