

横浜市立大学 東京慈恵会医科大学 日本医科大学 東邦大学 Y.Sさん(浅野高校)
私は高校三年の春に受験勉強を始めました。 とにかく一年で受験を終わらせたかったので以下の五つのことに留意しました。 一つ目にはやはり一年という長い期間を全て勉強に費やすというのは不可能であるため… [続きを読む]
埼玉医科大学 東海大学 K.Kさん(サレジオ学院高校)
昨年の春、最後の希望であった国立大学の後期試験に落ち、私の二浪が決まりました。頭の中は「絶望」の二文字しかなく、目の前が真っ暗になりました。そんなとき、新聞の折り込みチラシにプロメディカス横浜の広告… [続きを読む]
聖マリアンナ医科大学 帝京大学 O.Mさん(高輪高校)
私は高2の冬からこのPM横浜にお世話になりました。 入塾当時の自分は良い科目で偏差値40程の実力で、その中でも出来なかったのが物理化学で偏差値は30台でした。 しかしマンツーマンを理系科目を重点的にや… [続きを読む]
横浜市立大学 防衛医科大学校 東京慈恵会医科大学 昭和大学 東邦大学 杏林大学 石阪麻莉(桜蔭高校)
私は現役の時に失敗した悔しさを原動力に、一年間ほぼ毎日休むことなくPMで学習してきました。浪人するにあたって一番の心配は生活リズムが乱れてしまうことだったのですが、PMではそれも杞憂でした。 本科… [続きを読む]
順天堂大学 岩手医科大学 N.Kさん(浅野高校)
このたびは順天堂大学医学部に進学することができ大変うれしく感じています。プロメディカスの諸先生方にはこの場をかりて御礼申し上げます。 私自身の受験勉強としては夏期の途中まで英語に、そして後期は理科に… [続きを読む]
横浜市立大学 東京慈恵会医科大学 日本医科大学 東邦大学 Y.Sさん(浅野高校)
私は高校三年の春に受験勉強を始めました。 とにかく一年で受験を終わらせたかったので以下の五つのことに留意しました。 一つ目にはやはり一年という長い期間を全て勉強に費やすというのは不可能であるため… [続きを読む]
日本大学 杏林大学 北里大学 S.Yさん(普連土学園)
今の気持ちを表すのに、難しい言葉は必要ありません。嬉しい、の一言です。日本大学医学部など複数の医学部で正規合格を果たし、大きな喜びとともに春の訪れを感じています。 PMに通うまでの私は、とにかく試… [続きを読む]
岩手医科大学医学部 寺山茉莉さん(湘南学園高校)
私は現役時代、数学と物理は好きな方でしたが、勉強すること自体が大嫌いでした。結局、受験は失敗し、医学部に入りたいのかもよくわからないまま、PMに入学しました。勉強が嫌いな私は、浪人生活が始まるまでは… [続きを読む]
北里大学医学部 岩手医科大学医学部 金沢医科大学医学部 M・Hさん(秀明高校)
私は一般の受験生とは異なり、浪人を機に理科の選択科目を化学・生物から、化学・物理に変えました。何故、わざわざこの様な選択をしたのかというと、医学部では生物選択より物理選択の方が有利であると聞いたから… [続きを読む]
日本医科大学 東邦大学医学部 杏林大学医学部 東京女子医科大学 吉池遥南さん(加藤学園暁秀高校)
私は、高3の5月からプロメディカスに通い始めました。家が静岡なので毎日通うことはできず、日曜特訓クラスに毎週末来ていました。 数学は、1学期と夏休み、2学期の途中までは基本事項の確認と問題演習をや… [続きを読む]
北里大学医学部医学科 O.Yさん(桐蔭学園女子部理数科)
私は高2の冬にPMに入塾しました。PMを選んだ理由は、PMでなら、基礎をしっかり学習できると思ったからです。 私の高校は進学校であるため、高3からは東大・京大・慶應医などの難関校の過去問を通しての… [続きを読む]
東海大学医学部医学科 宗像ちひろ(兵庫県立大学 社会人)
私は1997年に看護大学を卒業後、看護師や養護教諭を経験し、その後、ブラジル留学と自らの出産を機に助産師の資格を取得し、産婦人科勤務をしてまいりました。しかし、近年急激に広がった産婦人科医師不足によ… [続きを読む]
フリーダイヤル 0120-144-873
※ 必ずお名前、学年、ご住所をお伝えください。
※ また、番号非通知でのご相談は承れません。
※ 相談時間は10時から19時までの間でお願いいたします。
医学部予備校 プロメディカス Copyright ©2014-2023 PROMEDICUS TOKYO YOKOHAMA OHMIYA All rights reserved.