杏林大学・愛知医科大学・金沢医科大学 Nさん(神奈川大学付属高校)
長い長い浪人生活の末、今年ようやく念願の医学部合格を果たすことが出来ました。一言で言えば、全てがPM横浜のおかげです。
実は6浪目に薬学部に受かり、進学する予定だったのですが、家族でもう一年だけ頑張ろう!と決意し、浪人しました。その時にちょうど、地元に以前から父の勧めていた医系予備校があるとのことで行ってみたというのがPM横浜と
の縁でした。今思うと浪人してよかったなぁ(無駄に長かったけど)、日本大通りに住んでいて良かったなぁとしみじみ感じます。
私は以前、小規模の医系予備校や大手予備校に通っていましたが、PM横浜が以前の予備校と大きく違っているところは、生徒を徹底的に管理する環境だと思います。PM横浜は毎日、朝から晩まで生徒に徹底的に勉強を強制的に
させます。軽い監禁ですね(笑)最初はきつかったのですが、私も朝8時から夜10時まで毎日のように勉強していました。遅いときは12時近くまで勉強していました。勉強ぐせがついていなかった私にはこのような勉強せざるを得ない環境が合格する決め手だったように思います。
また、毎週末にその週に学習した内容を確認するためのRTというテストがあるのですが、このテストも大変効果的でした。予習をして、授業を受けて、復習をして、RTを受けても点が取れなかった部分を先生方に質問して、解消していくことで、苦手分野を克服出来ました。また、RTの結果を掲示して発表するので、絶対に一番になってやる!とそれが励みにもなっていました。
そして、PM横浜には優秀な先生方がいらっしゃり、テキストも医学部入試に必要な基本から応用の問題が詰まっていて、量も多くて素晴らしいものです。授業も常に考えることを重視した受験本番で活きる授業をしています。
私はこのようなPM横浜で笑いあり、涙ありの一年間、一生懸命勉強したからこそ、ようやく今年から医学生としてスタートすることが出来たんだと心から思っています。
私から言わせればPM横浜は完璧な予備校です。校長を始め、先生方、色々と相当ご迷惑をおかけしましたが、本当にありがとうございました。これから受験する方々も自分自身とPM横浜を信じて絶対に医学部に合格してくださいね。陰ながら応援してます。
フリーダイヤル 0120-144-873
※ 必ずお名前、学年、ご住所をお伝えください。
※ また、番号非通知でのご相談は承れません。
※ 相談時間は10時から19時までの間でお願いいたします。
医学部予備校 プロメディカス Copyright ©2014-2025 PROMEDICUS TOKYO YOKOHAMA OHMIYA All rights reserved.