医師よ 花咲け
フリーダイヤル0120-144-873
合格実績

後期まで粘って

金沢医科大学(後期)  髙橋 秀説(群馬県立太田高校)

 私は一浪時、大手予備校に通っていましたが、私立医学部が全て一次落ちと散々な結果でした。どうしても医師になりたいという気持ちから二浪を覚悟し、埼玉医科の後期試験(二月の中旬)の次の日にプロメディカスに入校することを決めました。入校すると各教科の先生がすぐにアドバイスをくださり、新しい気持ちで勉強を始めることができました。一浪時の勉強が空回りしていたことを痛感させられ、新たに勉強法を教わることでしっかりとした基礎作りをすることができました。先生方のおかげで、医学部の入試で戦える力をつけることができました。
 しかし、私のメンタルの弱さのせいか、本番ではなかなか思うように実力を発揮することができず、前期試験では金沢医科大学と北里大学の一次試験を通過しただけで、正規合格をすることはできませんでした。前期の金沢医科大学の二次試験の集団討論では、上手く周りの受験生の話についていくことができず、結局一言も話さずに終わってしまい、帰りの新幹線の中で泣いたことを今でも鮮明に覚えています。十校近く受験したという肉体的疲労と、正規合格を貰うことができなかったという精神的な辛さから、三浪することを何度も考えてしまいましたが、先生方のサポートもあり、後期試験を受けることにしました。前期試験でできなかった分野や自分がしてしまったミスを分析し、深く反省することで後期試験では実力を発揮することができ、やっと正規合格を貰うことができました。
 二浪目というプレッシャーの中で勉強を続け、そして合格できたのはいつも真剣に向き合ってくれたプロメディカスの先生方、あらゆる面でサポートしてくれた家族や友人のおかげです。この一年間、支えてくれてありがとうございました。
 これから医学部を目指す皆さん、プロメディカスはほかの予備校とは違い、先生や授業の質はもちろん、素晴らしい学習環境が揃っています。また先生との距離も近く、すぐに質問をすることができます。ただ、それらを上手く利用することができなければプロメディカスに入っても意味がないと思います。もし上手く利用することができたなら、必ず医学部に合格できるでしょう。先生に積極的に質問をすることで曖昧な理解をなくし、最後まで諦めずに勉強を続けて、医学部に合格できるように頑張ってください!

[合格者の声2019年に戻る]

電話、メール、オンライン相談受付中

フリーダイヤル  0120-144-873

※ 必ずお名前、学年、ご住所をお伝えください。
※ また、番号非通知でのご相談は承れません。
※ 相談時間は10時から19時までの間でお願いいたします。


ページTOPへ↑
Page Top ↑