

杏林大学 K.O.さん(青山学院横浜英和高等学校)
私は春からプロメディカスに通い始め、苦手な数学を克服するために早くからマンツーを取っていました。現役生の時や去年までは、ひたすら問題を解いて解法を暗記していました。しかし、先生から1つ1つの公式の理解や、問題を解くにあたっての解法の過程を考えるようにと教えて頂きました。これは今年私が最も苦戦していたことでしたが、とても大切なことでした。このことを頑張ったから、合格できたと思います。
プロメディカスでは週に一度、その週の復習テストをしてくれるRTがあります。RTでは成績上位者が張り出されるので、その表に載れるようにテキストを反復し、かつ考えながら解いて復習を頑張っていました。私は理科が好きで特に化学が得意でしたが、授業やRTのお陰で得意科目の成績もさらに伸ばすことができました。
親身に最後まで指導して下さった先生方に感謝しています。ありがとうございました。
これから医学部を目指す受験生へ
私が今年努力していたことは、全科目において問題を解く際の解法の過程を考えながら解くこと、プロメディカスのテキストは問題を見たら解法がすぐに浮かぶまで反復して繰り返すことの2つです。この2つをしっかりやることで、成績が伸びたと思います。信頼できる先生方を信じて、1年間頑張って下さい!応援しています。
フリーダイヤル 0120-144-873
※ 必ずお名前、学年、ご住所をお伝えください。
※ また、番号非通知でのご相談は承れません。
※ 相談時間は10時から19時までの間でお願いいたします。