

北里大学・杏林大学・埼玉医科大学・女子医科大学・杏林大学 M.S.さん(TM高校)
私は昨年、大手予備校の国公立コースに通っていました。そちらでは、人数が多く、一人一人へのケアに物足りなさを感じていました。その経験を通して、個人への対処が手厚く、少人数制授業を行う予備校にしようと考え、最終的にプロメディカスで一年間勉強していくことに決めました。
授業では、生徒の理解度を確認しながら先生方が進めてくださったので不安無く勉強できました。先生との距離が近く質問しやすかったので、分からない所をそのままにすることなく、一つ一つ解決していけました。昨年のように暗記で済ませるのではなく、論理的にしっかりと理解する過程を踏む勉強方法を徹底し、応用問題もこなせるようになったことも合格へ近付く一歩だったように思います。
浪人してみて本当に重要だと実感したのは、日常でも試験期間中でも精神的に安定して勉強し続けることです。精神的に余裕の無い状態であれば、どれだけ机に向かっても身に付かないこともありますし、本番であれば無駄な失点に繋がってしまいます。今年は、先生方が私の様子に気付いてくださり助言をくださったおかげで、何度も気持ちを立て直すことができました。試験がたて続けにある時でも必ず予備校へ戻り先生と話をして悪かった点を明確にし、反省したり、試験で不安になった問題を解決しました。医学部の受験は連続になることが多いので、切り換えて気持ちを立て直して次の試験に臨めたことは良かったです。
自分でいうのもなんですが、私は本当に手のかかる生徒だったと思います。それでも最後まで私をサポートして合格へと導いてくださったことに深く感謝しています。先生方のお力添えがなければここまで来ることはできませんでした。この一年の経験を糧にして、よい医師になれるよう今後もがんばります。本当にありがとうございました。
フリーダイヤル 0120-144-873
※ 必ずお名前、学年、ご住所をお伝えください。
※ また、番号非通知でのご相談は承れません。
※ 相談時間は10時から19時までの間でお願いいたします。