

東京慈恵会医科大学、国際医療福祉大学、帝京大学、獨協医科大学、聖マリアンナ医科大学、東京医科大学 高橋 洸(新潟県立長岡高等学校)
私がプロメディカスに通って良かったと思う点は、緊張感を持って勉強に励むことができるところです。私は主にマンツーマンでの授業をとっていましたが、隣に先生がいて、見ている、というだけでかなりのプレッシャーを感じます。ただ、そういった負荷がかかっている状態で勉強する、ということがより理解度を高めてくれ、また試験本番などで自分の力を発揮しやすくしてくれたように思います。結果として、受験した全ての7校の私立大学で一次試験を通過し、5校で正規合格を勝ち取ることができたのは、プロメディカスに通い、そこで学び、学んだことを生かしながら明確な段階を踏んで学習を進めることができたからだと思います。
両親や、プロメディカスの先生など、多くの人に支えていただき、その支えがあったからこそこのようなベストに近い結果を得ることができました。本当にありがとうございました。
これから医学部を目指す受験生へ
私は、入塾当初は理科が、特に物理が苦手でした。しかし、プロメディカスに入って、考え方から教えていただいたことで、だんだんとテストでもそれが実践できるようになりました。最終的に、センター試験では自己最高点を取ることができました。他にも、国語や化学、数学英語全てで、ガラリと考え方が変わりました。苦手を克服するには、まず考え方が大切だということを学びました。
私は、志望校を決めた時期がかなり遅く、過去問に取り掛かるのが遅れてしまいました。受験した大学の過去問は多くて4年分しかできず、もう少し対策していれば、と思う場面もありました。なので、できるだけ早い段階から受験校を決定し、余裕を持って対策できることが合格へより近づくために必要だと思います。ただ、2次試験には基本的に面接試験があり、また志望理由書が必要な大学もあるので、なぜその大学が良いのか、ということも前の段階から決めていられれば、より受験に集中することができると思います。
フリーダイヤル 0120-144-873
※ 必ずお名前、学年、ご住所をお伝えください。
※ また、番号非通知でのご相談は承れません。
※ 相談時間は10時から19時までの間でお願いいたします。