

北里大学医学部 学校推薦型選抜指定校推薦 T.Y.さん(私立S.S高校)
高2の2月にプロメディカスに入会して数学のクラス授業から始めました。高3の4月からは化学と物理も開始し、コロナ禍で通塾を控えた期間もありましたが、7月から英語も取り、毎日自習室に通い本格的にプロメディカスで受験勉強に打ち込みました。また、幼少期から続けていた習い事にも毎日打ち込みましたが、推薦の校内選考を通過できるように学校の成績は上位でキープできるよう心がけていました。
プロメディカスはとても親身で面倒見の良い予備校です。コロナ禍であまり予備校に通えない時期も毎日どの参考書を何ページ、何分で取り組むかなど細かい勉強計画を一緒に立ててくれました。また質問に行くと質問に答えるだけでなく例題をまとめたプリントも出してくれて理解が深まりました。難しい問題に取り組むよりも典型問題をスラスラ解けるようにすることが私立医学部合格の一番の近道だと思います。
私は物理が苦手でしたが、プロメディカスの授業は今まで受けてきた授業の中で一番わかりやすく、もっと早く物理を取っていればよかったと思いました。
校内の環境もよかったと思います。同級生の女の子が自習室の隣の席で頑張っているのを見ると、私も眠気や疲れが飛び、集中することができました。高卒生の勉強の様子も見ることができ、夏休みなどは一緒の講座に参加するなど勉強に対する刺激を受けました。
授業だけでなく人間関係にも恵まれた予備校のおかげで、過度な緊張にとらわれることなくモチベーション高いまま、受験当日を迎えることができ、無事に合格することができました。
これから医学部を目指す受験生へ
私は一度習ったことは必ず頭に叩き込むようにし、基礎を固めることを意識していました。あれこれ手を出すのではなく学校や塾の復習を徹底することが大切だと思います。学校の定期テストや模試を疎かにしないことは、推薦など選択肢も広がることを痛感しました。
受験が近づくにつれて不安は増えると思いますがプロメディカスを信じてついていけば大丈夫です!最後まで諦めずに頑張ってください。応援しています。
フリーダイヤル 0120-144-873
※ 必ずお名前、学年、ご住所をお伝えください。
※ また、番号非通知でのご相談は承れません。
※ 相談時間は10時から19時までの間でお願いいたします。