

獨協医科大学 N.N.さん(私立高校出身)
私は2月中旬にプロメディカスに入校しました。その日から自習室にある机を割り当ててもらったので、他の予備校に通う浪人生よりも早く勉強を始めることが出来ました。
本科の授業が始まってからは、毎朝英単語の小テストがあった事もあり、朝早くからプロメディカスへ行き、授業を受け、自習をして帰るという規則正しい生活を送る事が出来たと思います。授業は少人数だったので、先生方が生徒の事を良く見てくださっていると感じました。先生が個人個人に分からない所を教えてくださったりする点や、良い意味で周りの生徒との競争心を抱くことが出来るという点が少人数授業のとても良い点だと思います。プロメディカスに入校する事を決める前に予備校を探している時は、完全個別授業をおこなう予備校が良いと思っていました。しかし、少人数授業を受けて、自分だけでは消化出来ない所を洗い出し、理解できなかったところは、マンツーマン授業で理解出来るまで教えてもらう、ということが出来るプロメディカスに入校してとても良かったと思いました。
これから医学部を目指す受験生へ
不安になる時もあると思いますが、基礎を大切に勉強することが大切だと思います。私は、受けたテストで間違ったところはすぐに解き直して、次にその問題が出たときには解けるようにしました。自分のミスしやすいポイントを把握して意識することで、多少の不安も和らぎ、点数も伸びてくると思います。プロメディカスの授業中にとったノートは、参考書よりも、医学部受験をする際に必須なことや、差がつくようなポイントがつまった情報量が多いノートです。本当に疲れた下校時などは、電車の中でノートを見直して知識を整理するなどして工夫するのも良いと思います。
大変だと思いますが、悔いの無いように頑張ってください。
フリーダイヤル 0120-144-873
※ 必ずお名前、学年、ご住所をお伝えください。
※ また、番号非通知でのご相談は承れません。
※ 相談時間は10時から19時までの間でお願いいたします。