医師よ 花咲け
フリーダイヤル0120-144-873
コース紹介

2024-2025 冬期講習【高2生・高1生対象】

2024年12月16日(月) 開講
受験準備学年の高2生・高1生向けに入試本番に必要な学力を養成する講座を設定し、実力と成績をアップさせて次の学年の準備を行います。

高2生にとってこの冬は、入試本番1年前となります。この冬期講習では、実際の入試問題(基礎~標準レベル)にチャレンジしてみましょう。大切なことは、最新の入試問題に実際に触れることで各大学の出題傾向や解答様式、問題のレベルを肌で感じ、高3生での勉強の方向性を見出していくことです。 プロメディカスの冬期講習で、医学部合格へ向けての受験勉強の道筋を明確なものにしていきましょう。

高1生にとってこの冬は、本格的に受験勉強態勢に入り、学習のペース、リズムを確立していく大切な時期です。理科選択をはっきりさせ、早めにスタートを切っていくことも重要です。英語、数学に関しては実際の入試問題に触れてみることも大切です。触れることで初めて、どのレベルまでの勉強が必要なのかがはっきりします。プロメディカスの冬期講習で、医学部受験合格へ向けての受験勉強の道筋を明確なものにしていきましょう。


ターム 期間
冬期講習 第1週 2024年12月16日(月)~2024年12月22日(日)
第2週 2024年12月23日(月)~2024年12月29日(日)
第3週 2024年12月30日(月)~2025年1月5日(日)

【設置講座と受講の仕方】

高2生、高1生の冬期講習では、①冬期講座(クラス授業)と②マンツーマン講座(1対1個別授業)の2つの形式があります。クラスまたはマンツーマンのどちらか片方を受講することもできますし、英語はクラス、数学はマンツーマンでという教科別に受講することも可能です。

1.クラス授業

設置校舎:横浜駅前校、大宮駅前校、名古屋駅前校

学年 設置講座
高1 英語、数学、化学
高2 英語、数学、化学、物理、生物

※校舎によって設置している講座が異なります。詳しくは冬期講習の案内でご確認ください。

2.マンツーマン講座

設置校舎:東京駅前校、横浜駅前校、大宮駅前校、名古屋駅前校

1科目1回100分(2コマ)で授業を行います。ご希望の回数で授業を受けることが可能です。ある程度まとまった時間が取れる冬休みを利用して,マンツーマン講座で苦手科目の克服や遅れている科目のキャッチアップ,または,未習の単元の先取りを行っていきましょう。

【受講料(税込)】 1コマ50分 ¥8,980

※マンツーマン授業は担当講師の決定、時間割作成等のため、お申込から授業開始までに複数日かかることがあります。マンツーマン授業をご希望の方はご希望の校舎にお早めにご相談ください。

【各校舎のご案内・お申し込み】

各校舎の冬期講習のご案内や時間割、受講料等は、下記のPDFでご確認ください。

横浜駅前校 大宮駅前校 名古屋駅前校
高2生 講習案内 講習案内 講習案内
高1生 講習案内 講習案内

※大宮駅前校の英語・数学・化学は高1生・高2生合同の授業になります。

電話、メール、オンライン相談受付中

フリーダイヤル  0120-144-873

※ 必ずお名前、学年、ご住所をお伝えください。
※ また、番号非通知でのご相談は承れません。
※ 相談時間は10時から19時までの間でお願いいたします。


ページTOPへ↑
Page Top ↑